2025年5月– date –
-
家事のついでに運動不足解消!“ながらストレッチ”で毎日がもっと軽やかに
家事と運動、どちらも毎日がんばるあなたへ 「最近、なんだか体が重い…」「運動しなきゃと思っても、時間がない!」そんな声、よく聞きます。でも、もし毎日の家事の“ついで”に、体がラクになる運動ができるとしたら?それは特別な器具も、広いスペースも... -
汗をかくって悪いこと?メリット・デメリットと“美肌を育てる良い汗習慣”
汗=不快…本当にそうですか? 夏が近づくと気になってくるのが「汗」。通勤中のベタつきやニオイ、メイク崩れ、汗ジミ…。つい「汗=迷惑な存在」と感じてしまいがちです。 でも実は、汗には美容や健康にとって欠かせない役割があるってご存知ですか? 特に... -
梅の季節に元気をチャージ!40代からの“梅のパワー”活用術
梅の香りが告げる、季節のうつろい 初夏、スーパーや道の駅に青梅や南高梅が並びはじめると、「ああ、今年もこの季節がきたな」と感じる方も多いのではないでしょうか。梅シロップ、梅干し、梅酒……どれも昔ながらの知恵が詰まった、暮らしに寄り添う“季節... -
40代から気をつけたい“目の不調” すっきりクリアな視界を保つために私がしていること
視界がぼやけた?それ、年齢のサインかも 40代に入ってしばらく経った頃、「なんだか文字が見えにくい」「スマホを見るときに自然と顔から離している」…そんなことに気づいた方はいませんか?私自身も「もしかして老眼?」と戸惑ったひとりです。 目の不調... -
罪悪感ゼロで夏を乗り切る!健康を考えた冷たいおやつレシピ特集
甘い誘惑、でも“からだ想い”がいい 気温が上がると、ついつい手が伸びるのが冷たいスイーツ。アイス、プリン、ゼリー…そのどれもが魅力的ですが、市販のものは意外と高カロリー&高脂質。しかも、白砂糖や添加物がたっぷり入っていることも多く、毎日のよ... -
40代から始める髪と頭皮のエイジングケア〜“老け髪”にさようなら。自信を取り戻すヘアケア習慣〜
髪の変化に気づいたら、それはサインかも 鏡を見るたびに、「あれ?前よりボリュームが減った?」「髪が細く、ぺたんこになったような…」そんなふうに感じたことはありませんか?40代になると、体の変化と同じように髪や頭皮にも“加齢サイン”があらわれ始... -
梅雨・湿度で体調不良になりやすい人へ。これからの季節を乗り切るための実践的ガイド
梅雨が近づくと、心も体もどんよりする。朝起きても疲れが取れていなかったり、頭が重くてやる気が出ない。気分も沈みがちで、天気と同じように晴れない…。 そんな不調を感じていませんか? 私自身、梅雨に入ると必ず体調が崩れます。頭痛、だるさ、めまい... -
閉経後、心も体も自由に -更年期を越えて気づいた「悪いことばかりじゃない」という話-
更年期という言葉には、どこかネガティブなイメージがつきまといます。ホットフラッシュ、気分の浮き沈み、不眠、不安…。私自身もそんな症状に悩まされた一人です。 でも、閉経を迎えてからしばらく経った今、ふと気づいたのです。「悪いことばかりじゃな... -
家族にも薦めたい、世代別・男女別おすすめ美容サプリ
美容サプリというと、女性のものというイメージがあるかもしれませんが、実は男性や高齢の方、10代〜30代の若い世代にも役立つものがたくさんあります。 年齢や性別によって、必要な栄養素や肌の悩みは異なります。ここでは「世代別・男女別」でおすすめの... -
40代・50代に人気の美容サプリ5選|美肌・ハリ・透明感を内側からサポート
年齢を重ねるとともに、肌の悩みも変化していきます。 20代の頃は気にならなかった「くすみ」「ハリの低下」「乾燥による小ジワ」などに直面し、美容ケアの方向性も“補う”から“整える・育てる”にシフトする人が増えています。 そんな中で注目されているの...
12